
2009年11月03日
やられた・・・
庭に建物おいてけぼり・・・

でんっ
TっくとNぶさんからIMが入ってて、それメールで呼んでぶっ飛んできたw

無駄にでかいドア
いやさ、土地の設定を誰でも何でも有りに変更して、戻さずOutしたあたしが悪いんですけどね^^;
10/30生まれのニュービーさん(外国人っぽい)が犯人でした。
大家のNぶさん、すいませんでしたw

Tっくもごめんねー
作業場、埋もれてしまってたね。
お片づけしたから、もう大丈夫。設定も戻したよー
P.S.
ごらぁ!警備員は何しとったんぢゃ!w
2009年10月13日
まさかの1年放置w
なんとなく始めたこのブログ。気が付けば1年放置してしまいまして・・・
もともとマメな性格ではないので、大体の予想はしてたんですけどねっw
そんなこんなで、自宅を 「Japan 09」 から 「Higashi Ginza」 に引越ししまして。

ここがまた最高のSIMで^^
オーナーに無理行ってプライベートビーチ化してもらってご機嫌です。


あんまり居心地が良いので、ここ最近は自宅警備員と化してしますねw
ソラマメさんも有料化と無料版の商品広告規制などが始まって、
ブログを書くネタのハードルが上がってしまったワケですがw
新しくお友達も増えたし、まったりのんびり、慌てず急がず^^
書きたい時に書いていこーっと。
今更ながら 「涼宮ハルヒの憂鬱」 にはまって、原作を読みあさってるこの頃なんだけど、
メイド後輩のTさんが 「にゃがと」 のタイニーを制作!

これがまた、むちゃくちゃ可愛くって最高♪
瞬きのスクリプトのお手伝いしたり、ステッキにパーティクルの仕込みをしたり、
勢いあまってハルヒのコスプレを始めたりw

んでもって、とりあえず 「わたしは、ここにいる」 と、近況報告っと^^
今日のおまけ

これまた1年ぶりに再会したメイドの先輩Kさん。
最後に会った時の姿のままって・・・ 1年ぶりのInってことですか?w
おまけその2
SIMオーナーのNさんと 「ヤマト」 らんでぶーw

雄ヤマトと雌ヤマト!?
2008年10月13日
海外のブログに・・・
先日出店したYs@MALL Greece。
フリーでハロウィンカボチャのタイピングパーティクルを置いているんですけど、
この3日で50個くらいお持ち帰りいただいてます^^
に、しても・・・・ 多すぐる・・・
しかも外国の方が多い・・・
Ys@MALLのブログに書かれているのを見て知ったんですけど、
なんとですね、
海外のFreeアイテムを紹介しているブログに、紹介されておりました(汗
Free*Style ってブログです。
有名らしいです ← 知らなかったw
それもこれも、素敵な街にお店を出せたおかげです♪
がんばらねば^^
で、唐突ですがスキン変えましたw
なんと、スキン購入は初めてですw ← いままではフリーのスキン

やっと、バッチリ好みに合ったスキンを見つけました。
お店情報は、後ほどアップしますね(汗 ← SLにInできなくて、詳細わからず(汗
着てる服は、「Tokyo AGEHA」の試作品 Dancing Sailor。
かなり気に入ってます♪
スーパーダンサーのLさん作だけあって、ダンスすると「ヒラヒラ・バサバサw」カッコイイです♪
完成が楽しみです~
2008年10月05日
新店舗オープン♪
MainLandのショッピングモールに出店しましたぁ。
Ys@MALL Greece (ワイエスモール ギリシア)

ギリシアエーゲ海の街並みをイメージした大型ショッピングモールで、とってもいい雰囲気です。
運営は日本の方なので、サポートも安心^^

うちの場所は、モール2段目の西側にあります。
Sさんが作ってくれたロゴを、ありがたく使わせていただいてます^^
んでね。
今晩24時までオープン協賛セール開催中!

このふたつを表示価格の半額で出してます~
あと、ハロウィーン パンプキンヘッドのタイピングパーティクルをフリーで置いてますです。(こちらは今月末まで)
新しいお店
Ys Design様のブログ
今日のおまけ
あたしが着てるのは、先日フリーでくばられた「Tokyo AGEHA」の新作です♪
悪夢を見ながらのイベントでした・・・
てんちょー たのむよ・・w
2008年08月11日
B@R新作?
貰ったLMでTPしたら2人とも購入(3色入り)して着替え中だったので、
「Pちんが言うなら大丈夫でしょ。」ってことで、看板画像がRezされきっていないままサクっと購入・・・

はい。物の怪ですw リリスってなに? エバの使途? んー?w

きっとコスプレイヤーって、こうやってはまって行くのね・・・
ちょっと面白いぞ^^
おまけ

OddEyeにしてみた♪
HUDでサイズやら色やら変えられていい感じ^^
2008年08月06日
8月6日
nagasaki CityのKみんさんのお店に遊び行っていたら、Rさんという方とお知り合いになりました。
その方のお誘いで、Hiroshima Japanで行われた灯篭流しに行ってきました。
この日にあった出来事は、決して許されることではありません。
どんな理由があろうとも・・・・
RLで長崎に親戚がいて、幼い頃に遊びに行ったとき、石垣に焼きついた「影」を見ながら「その日」のことをおじさんが話してくれて、
それが何を意味しているのかよく理解できていないまま、ただただ泣きじゃくった記憶があります。
こういう形で弔うことができて、今年はよかったです。
※8/9にnagasaki Cityでも同様のイベントがありました。残念ながらこちらには行けませんでした;;
一応浴衣で^^
深夜に仲間のTちゃんを誘って、再び灯篭流し
TちゃんはRLで原爆ドームを見に行ったことがあって、色々と話てくれました。
世界が平和でありますように
2008年08月03日
SLGP6

SLGP6 今回はDotonbori SIMにて、ストリートレース!
残念ながら、時間が取れずに今回は不出場。
でも、スポンサーとして気持ちだけ参加w(ミドリの箱がショップのロゴ! Sさんありがとー)
前回、自分が参加したレースの表彰式の時、何か物足りなさを感じていたんですよ。
そしたら、ASUKAで遊んでいた時に、ピンクドラゴンのCさんがいらっしゃって、
みんなにぶっ掛けビールを配ってくれたんです。
! これだっっ!!
そう、レース表彰台につき物の「シャンパンファイト」がなかったんですよ!
これは作らねばw
アニメも作ってパーティクル仕込んで、出来上がった試作品を「踊ってないと死んでしまうLさん」に見てもらってOK!
SLだから、RLじゃありえない「ドンペリ」で作ったww
シャンパンファイトぉ~

うんうん。思った以上に雰囲気でてて安心しました^^
次回までにもうちょっと改良してみよっかな。
NOZOMI SIMの「Motor Salon」にGP6のレースカーを展示してもらいました。

2008年07月17日
力の入った、静かな空間・・・

ダンス無し。着席にて。
カバーや自曲をピアノ用にアレンジした、大人なライブでした。
たまにはこういうのもいいですね~

会場となった、Rosso Rosso
お店の雰囲気も落ち着いた、いい雰囲気でした^^
2008年07月12日
レーサー デビュー
えーー
何を血迷ったのか、レーサーデビューしました。
えぇ。 PureMAG Motors Team から 4人エントリー。
使用される車は、元メイド仲間のRさん製の「PureLadyZ」
マグタイGP5 Raceway パドック
出場を決めたのはいいけど、マシンスペックが追いつかない事が判明^^;
走行に必要ないものは、表示を消しまくって・・・ 消しまくって・・・
ウィンドウを640*480まで小さくして・・・・
↓ こんな状態でやっとこさ走ってましたw
消したもの:空・海・雲・地面・透明オブジェクト・木
プリムを消すと流石にコースがわからなくなるので・・・
これだけやっても、結局は隣のSIMの建造物の表示でもたついてしまう。
うぅぅ 誰か、グラボくださいw 現在GF6200TCなり ← やっぱり無謀?w
練習中に壁に刺さって地面プリムの下にもぐりこんで立ち往生;;
暗いよ・狭いよ・怖いよ~ 状態w
今回のレースから車体にデコレーションができるようになったので、
絵心の無い私は速攻Sさんに制作依頼w (ちゃんとお礼はしましたよ^^)
かなり・・・ 痛い
肝心のレース結果は・・・・
これ見て察してくださいw
見事、予選 は・い・た・い です;;
また機会があったら参加したいですねー
色んな方との出会いが今回の賞品でした^^
2008年06月14日
リアルライフで、会いましょう ASUKA ライブ&オフ

名古屋で行われた、リアルライフで、会いましょうオフ会。
残念ながら行けなかったので、お留守番組と一緒に雷神でライブ中継を楽しみました♪
会場は異常な盛り上がりを見せ、中継の音も割れまくりw
でもそれがライブらしくって、とっても楽しかった♪
Yさん、テンション上がりすぎたのか 「はぁ・・ はぁ・・」って息使いまで聞こえたりしてw
RLカオスな状態でも、いつもと変わらずINして、中継までこなすLさんに感服しました。
2次会から3次・・・ 4次? まで行ったの行かないの?

雷神でも負けずにパーティクルカオス!
ひどすぎw わけワカメww
いつか絶対RL参加してやるるっ!